流通経済大学論集

流通経済大学経済学部

2000

24(3・4)

朝鮮通信使史跡探索(8)

中川 浩一

マイナスの評価を施す市史、通信使通行の資料を展示する史料館、安全通行祈願で創建の関所稲荷、渡船場遺跡を保存する舞阪、多彩な展示をする郷土資料館、史跡の表示を施す3つの雁木跡、朝鮮に帰化した佐橋甚五郎、探索困難な佐橋甚五郎の碑、来日に2説がある佐橋甚五郎、浜松宿・掛川宿での通信使、大井川渡渉にかかわる資料館、三種類の連台が展示される、復元された川越し業務の施設。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations