日中通貨戦史—旧植民地通貨金融研究—

大竹 愼一【著】

2000

フォレスト出版

〔論稿〕「満州」通貨工作と日本的一体化論、日満通貨統制と金銀二重経済、戦時円系通貨と地域決済、上海悪性インフレと物資流通、鉄鋼増産計画と企業金融、〔雑記〕日本支配層における植民政策観の分析、旧植民地通貨金融工作史聴き書、研究動向・70年代における日本植民地金融史研究、資料紹介・戦時下における日「満」鉄鋼業資料、資料・旧満州戦時金融資料、書評・小島仁著『日本の金本位制時代(1897〜1917)』、あとがき。

A5判217頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations