歴史学研究

歴史学研究会

1980

486

1920年代における組合製糸の高格糸生産—長野県上伊那郡組合製糸地帯における農業構造と低利資金の意義—

大島 栄子

課題と視角、1920年代の靴下用高格糸の生産主体、龍水社における高格糸生産の指導と低利資金仲介の意義、組合製糸地帯の農業構造、小括。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-12.工業

3 Japanese Economic History 3-12. Industry

  • 日本
  • Japan
  • 鉱工業
  • Mining and Manufacturing