大日本史と扶桑拾葉集

梶山 孝夫【著】

2002

水戸史学会

まへがき、『大日本史』と和歌—その引用をめぐつて—、『大日本史』歌人伝の記述について、『土佐日記』研究(1)—『土佐日記附註』の刊行をめぐつて、同(2)—『土佐日記附註』と『扶桑拾葉集』所収本の底本について—、同(3)—その本文と作者紀貫之への関心—、『承久記』研究、『扶桑拾葉集系図』について、『扶桑拾葉集』の構成について、『扶桑拾葉集』収録の「中務内侍日記」について、『扶桑拾葉集』収録の「賀茂社御願書」について、『扶桑拾葉集』収録の「うたゝね」について、水戸の革命論と正統論—近年の水戸学論をめぐつて—、初出一覧、あとがきにかへて。

B6判230頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture