関西大学経済論集

関西大学経済学会

1964

14(1・4)

納屋制度論—日本賃労働史の一断面—

市原 亮平,田中 光夫

序章、納屋制度の機構(納屋頭の役割、納屋の組織、納屋頭の実態、納屋頭の所得、納屋及び納屋頭の数)、納屋頭による圧制と中間搾取(募集、労働者抑圧と奴隷的労働、鉱夫の賃金と納屋頭の搾取、納屋鉱夫の生活環境)、からなる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society