千葉県の歴史

千葉県

1981

21

行信(日進)事件と上総寺院の動向

中村 孝也

在家の農民信者でありながら、独学で法義を勉強して布教し、宗義を乱す者として「投獄遠島」となった行信の活動期における上総妙満寺門流の動向について、「新徒雑談集」を史料として考察する。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion