会計

日本会計学会

1969

96(6)

16世紀フランス簿記書研究—サヴォヌにみられる特質をめぐって—

岸 悦三

はじめに、複式簿記の存在意義の強調、組合簿記、口別損益計算から期間損益計算への移行・過渡的現象、特殊仕訳の萌芽と決算における実地棚卸、安全性即ち支払能力・流動性の重視、売上割引仕入割引、むすび、よりなる。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-6.企業・組合・経営・会計

5 European & American Economic History 5-6. Business, Management, Account & Union