幕末の社会史―徳川幕藩制と庶民―

工藤 恭吉【著】

1965

紀伊国屋書店

2つの階級・領主と農民、領主の収奪と生産力の発達、商業的農業と流通機構の性格、商人の活動、農民層の分解と寄生地主制、農村工業の発達、江戸時代の三大改革、反封建闘争と幕末の動乱、から成る。(紀伊国屋新書)

三六判215頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society