4898061893

日本美術の社会史─縄文期から近代の市場へ─

瀬木 慎一, 桂木 紫穂【編著】

2003

里文出版

〔絵師・仏師の誕生〕概説、興福寺の絵画と絵所絵師(亀田孜)、東寺絵所考(谷信一)、中世に於ける南都絵所の研究(抜粋)(森末義彰)、〔美術品の収集と記録〕概説、正倉院沿革史(安藤更生)、君台観左右帳記の研究(金原省吾)、名物記其他の内容について(鈴木知足堂)、〔茶道とその価値観〕概説、室町時代の舶載陶磁(満岡忠成)、北野大茶会と山里の茶亭(桑田忠親)、豊公と陶業(加藤義一郎)、〔日本人の美意識と変化〕概説、書画骨董道史話(谷信一)、伝統主義の系譜(岡本健一)、東山文化とその社会的背景(林屋辰三郎)、江戸富商と茶湯(原田伴彦)、〔御用絵師と鑑定〕概説、三阿弥(抜粋)(仲田勝之助)、狩野御絵師の生活(八木岡春山)、鑑定家の由来(前田香雪)、〔書画会の流行〕概説、東山の書画会(抜粋)(相見繁一)、浮世絵画師の書画会(久保田米斎)、維新前に於ける京都の書画会(島田武彦)、〔大衆絵画の隆盛〕概説、浮世絵版画と問屋制度(高橋誠一郎)、錦絵の版元(井上和雄)、江戸の錦絵店(小島烏水)、〔美術商と美術市場〕概説、道具移動第一期(高橋義雄)、箒のあと(抜粋)(高橋義雄)、大売立物語(斎藤利助)、〔展覧会とギャラリー〕概説、明治商売往来(抜粋)(仲田定之助)、日本における画廊の歴史(瀬木慎一)、関西の洋画商(戦前)(大河内菊雄)。

A5469頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-10.教学・文化史

2 Japanese History 2-10. Education & Culture

  • 日本
  • Japan
  • 教育・学術・文化
  • Education, Science & Culture