明治労動運動史研究

北崎 豊二【著】

1976

雄山閣出版

明治前期における大阪の絞油業と油絞雇人の労働運動、近代的紡績業の発展と労働運動(その1)—明治22年の天満紡績の争議を中心に—、近代的紡績業の発展と労働運動(その2)—明治27年の天満紡績の争議をめぐって—、明治後期の職人的労働者の組織と闘争—モスリン友禅職工の場合—、軍事工業の発展と労働運動—大阪砲兵工廠の明治39年のストライキを中心として、日露戦争後の労働運動—明治40年の大阪を中心として—。

A5判244頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-25.社会問題・社会運動

3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization

  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • Social Problems and Social Movements