六甲台論集

神戸大学大学院研究会

1981

27(4)

産業組合大衆化の実態と歴史的意義

合田 公計

1920年代の産業組合拡充運動の必然性、その条件、および組合経営や村政への生産者農民の進出の原因について考察。はじめに、1920年代における産業組合の発展(産業組合発展の基本的条件、農産物の共同販売をめぐる農会(地主)と産業組合との対立)、国家独占資本主義体制への移行と産業組合、おわりに。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-19.企業・組合

3 Japanese Economic History 3-19. Business & Union

  • 日本
  • Japan
  • 企業・組合
  • Business and Association