信濃

信濃史学会

1983

35(3)

明治期長野県北部における大道長安主唱救世教の展開と終末

矢野 恒雄

まえがき、大道長安の長野県北部への戒師と巡教、長野町における救世教の開立と受難、善光寺平にみる救世教信者の拡大、上水内郡「安茂里救世会」の成立と発展、長野県北部における救世会の終末、まとめ。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion