史論

東京女子大学学会史学研究室

1983

36

女性と仏教—高僧とその母—

大隅 和雄

平安時代から鎌倉時代にかけて書かれた僧侶の伝記や、僧伝から派生した説話のなかにあらわれる女性を考察し、女性と仏教とのかかわりについて問題提起を試みる。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion