4762926868

明代史研究会創立35年記念論集

明代史研究会【編】

2003

汲古書院

明代史研究会小史(山根幸夫)、〔政治・制度〕明代都察院体制の成立(小川尚)、明初の総兵官(松本隆晴)、明初の第一甲進士とその進路(斎藤史範)、永楽13年乙未科について(新宮学)、洪煕朝政権の性格(岩渕慎)、世祖靖難と女直調査(荷見守義)、明代南京と倭寇(一)(川越泰博)、明代後期、南人監生の郷試受験について(渡昌弘)、明末における新行政区画の設置(甘利弘樹)、清末福建における監獄と押所(高遠拓児)、〔社会・経済〕洪武初期における宝源局・宝泉局の設置と運営(益井岳樹)、明代の歇家について(谷口規矩雄)、明代景徳鎮の上供瓷器の解運について(飯田敦子)、明代徽州の小規模同族と山林経営(中島楽章)、『綏寇紀略』の李公子像(佐藤文俊)、明末福建における「依山塩引」について(橋本英一)、明清時代崇明県の抗租の変遷(中谷剛)、村落社会における「銭会」(熊遠報)、〔思想・文化〕元朝翰林国史院考(道上峰史)、明大誥のストイシズム(奥崎裕司)、明代の保明寺と西大乗教(浅井紀)、『馬森年譜』稿(小俣光子)、呂坤の人とその著作(山根幸夫)、明清両代における鈔本(大木康)、あとがき(川越泰博)。

A5560頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa