甲南経済学論集

甲南大学経済学会

1970

11(4)

江戸の町兵について—農兵・兵賦(あるいは賦兵)と対比させての一試論—

大山 敷太郎

はしがき、町兵とはなにか、町兵の徴集・待遇、町兵の組織・訓練、取締るための町兵そのものの取締を必要とした、町兵入用出銀=町兵創始・維持の経費、むすび—兵賦と対比させての町兵の存在意義、より成る。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-23.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society