日本中世国家史論考

上横手 雅敬【著】

1994

塙書房

〔鎌倉幕府法の特質〕式目の世界、鎌倉幕府法の性格、私領の特質、知行論争の再検討、中世的倫理と法、思想史の困難さということ、惣領制序説、鎌倉幕府法の限界、〔中世国家論の展望〕鎌倉時代と鎌倉幕府、主従結合と鎌倉幕府、佐藤進一氏『日本の中世国家』を読んで、鎌倉・室町幕府と朝廷、鎌倉時代政治史像の再検討、封建制概念の形成、〔付篇〕古沢・川合両氏の所論に関連して、守護制度の再検討、あとがき。

A5判446頁、索引28頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-3.中世史

2 Japanese History 2-3. Medieval

  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern