経済学方法論の形成—理論と現実との相克 1776—1875—

佐々木 憲介【著】

2001

北海道大学図書刊行会

アダム・スミスの「ニュートン的方法」、リカードウの「顕著な場合」、マルサスの「帰納法」、経済学の課題と領域、帰納法と演繹法、理想化の方法、経済学の基本前提、行為と制度、論証の方法、理論と現実、参考文献一覧、索引。

A5判347頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought