4540032275

中国博物学の世界―「南方草木状」「斉民要術」を中心に―

小林 清市【訳著】

KOBAYASHI, Seiichi

2003

農山漁村文化協会

序(山田慶兒)、〔『南方草木状』の研究〕南方草木状巻上並びに序・訳注(草類)、南方草木状巻中・訳注(木類)、南方草木状巻下・訳注(果類、竹類)、『南方草木状』(影印版)、『南方草木状』解題(櫻井謙介)、『本草綱目』の記載方法にかんする一試論―『南方草木状』を手掛りに―、〔『斉民要術』の世界〕『斉民要術』における五穀と五木、『斉民要術』にみる醸造の呪術、『斉民要術』の求めた味、『斉民要術』のなかの家畜の病、〔中国博物学縦覧〕陸疏の素描、虎豹を食う怪樹の話、清朝考証学派の博物学―『爾雅』釈草篇注を手掛りに―、経済学の昆虫観―「蜾贏」の生態を手掛りにして―、魏・晋時代の蝉―美化された背景を探る―、中国古代の昆虫観―「蜮」を手掛りに―、雁の四徳について、〈解説〉思想史的アプローチによる中国博物学研究の試み(武田時昌)、小林清市略歴および研究業績目録、あとがき(武田時昌)。

A5430頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-14.歴史・その他

4 Oriental & African Economic History 4-14. Others

  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa