信用理論史

大友 敏和【著】

2001

慶應義塾大学出版会

序論、〔再生産と信用〕重商主義の信用創造論争、ジェイムズ・ステュアートにおける経済循環と信用、アダム・スミスにおける2つの経済循環、〔銀行信用と貨幣数量説〕通貨の過剰と信用の過剰、リカードウの紙幣減価論、リカードウの通貨調整案、J・S・ミルの信用恐慌論、J・S・ミルの通貨論争批判、あとがき、文献目録、索引。

A5判442頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought