絵巻に中世を読む

藤原 良章,五味 文彦【編】

1995

吉川弘文館

〔絵画史料と中世史〕絵画史料研究をめぐって(藤原良章)、「足踏み洗い」から「手揉み洗い」へ(斉藤研一)、服飾と中世社会(広川二郎)、「仮屋」小考(藤原重雄)、描かれた樹木(工藤健一)、〔絵巻から中世をさぐる〕舞童・天童と持幡童(土谷恵)、『天狗草紙』に見る鎌倉仏教の魔と天狗(若林晴子)、絵巻に描かれた文書(保立道久)、絵巻と時代性(五味文彦)、あとがき(五味文彦)。

B6判330頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-3.中世史

2 Japanese History 2-3. Medieval

  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern