ドナウ・ヨーロッパ史 (新版世界各国史 19)

南塚 信吾【編】

1999

山川出版社

序章・ドナウ川の繋ぐ世界(南塚)、ドナウ・ヨーロッパの形成(薩摩秀登)、繁栄と危機(鈴木広和)、ハプスブルクとオスマン(戸谷浩)、ハプスブルク家支配の確立(稲野強)、「長い19世紀」の分水嶺(篠原琢)、二重制の時代(小沢弘明)、第一次世界大戦と国民国家の形成(林忠行)、第二次世界大戦と民主主義(南塚)、冷戦の時代(家田修)、新しいドナウ地域(南塚・林)。

B6判413頁、付録89頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-14.歴史・その他

5 European & American Economic History 5-14. Others