日本歴史

日本歴史学会

1985

440

観世音寺草創考

田村 圓澄

はじめに、観世音寺の創建と寺封、持統・元明女帝の粟田真人、護国済民の寺、出土瓦と梵鐘、「営作」の意味、むすび。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion