中世の風景を読む 第4巻 日本海交通の展開

網野 善彦,石井 進【編】

1995

新人物往来社

総論(網野善彦・石井進)、〔都市〕復元された戦国の城下町一乗谷(石井進)、〔村落〕越後の道・町・村(坂井秀弥)、若狭の海民と浦(白水智)、〔信仰〕原始一向宗の実像(神田千里)、〔職人〕佐渡の金・銀山(小菅徹也)、北陸の石造品(垣内光次郎)、〔特論〕三宅御土居と益田氏(井上寛司)、越中五箇山をめぐる城砦群と戦国史の様相(高岡徹)。

A5判301頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-3.中世史

2 Japanese History 2-3. Medieval

  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern