心学―江戸の庶民哲学―

石川 謙【著】

1964

日本経済新聞社

世間からみた心学、梅岩の生涯と思想、心学の本質、倹約というもの、商人道としての心学、農村構成の指導原理としての心学、士魂養成の学としての心学、教化方法の展開、教諭所の形をとった教化様式、教化方法として用いた施印、よりなる。(日経新書)

三六判241頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-9.思想史

2 Japanese History 2-9. Thought

  • 日本
  • Japan