国際比較・近代ドイツの市民—心性・文化・政治—

ユルゲン・コッカ【編著】 ; 望田 幸男【監訳】

2000

ミネルヴァ書房

はじめに、市民層と市民社会—ヨーロッパ的発展とドイツの特質—、ドイツにおける市民性—象徴的実践としての文化—、教育と市民性、教育家による旅行記録—イギリス・ドイツ比較—、市民性と名誉—決闘のイギリス・ドイツ比較—、世俗化・市民層・知識層—フランス・ドイツ比較—、市民的歴史叙述—ドイツ・フランス比較—、市民文学の歴史と国民的アイデンティティ—「ドイツ特有の道」の諸相、—内戦の文学—復古時代の歴史小説—、教養小説—ドイツ・イギリス比較—、「語る建築」=劇場—フランス・ドイツ比較—、国民運動における市民層—ヨーロッパ的比較—、自由主義と市民層、市民的自由主義と国民の健康—ドイツ・フランス比較—、治療・教育・保護—イギリス・ドイツ比較—、市民と都市—西欧とドイツにおける長期変動—、市民層と都市エリート—ポーランド・ロシア・ドイツの比較、監訳者あとがき。

A5判450頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-14.歴史・その他

5 European & American Economic History 5-14. Others