日本歴史

日本歴史学会

1967

225,226

元禄・正徳期における水運の発展と商品流通(上・下)—幕藩制的全国市場の展開との関連—

横山 昭男

はしがき、景上川運送物資と酒田港移出入物資の検討、中継河岸の発展と元祿期商人の性格、川船運送をめぐる諸紛争、むすび、よりなる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-13.商業

3 Japanese Economic History 3-13. Commerce

  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • Commerce, Trade and Services