戦後日本農業の史的展開

三橋 時雄【編】

1975

ミネルヴァ書房

〔戦後日本農業展開の概観〕戦後農政の展開(三橋時雄・里上譲衛)、農業生産力の発達(荒木幹雄・三好正喜)、戦後における農民層の分解(山田達夫・吉田忠)、戦後農民運動組織の展開と現状(武内哲夫・三好正喜)、〔戦後日本農業展開の諸局面〕経営史(貝原基介・西村博行・阿倍亮耳・中山清次)、農業技術史(飯沼二郎・稲本志良・上村恵一・西頭徳三)、農産物流通市場史(生田靖・中村勝・金谷嘉郎)、農業政策史(竹士伊助・伝田功・船越昭治・祖田修)、農業経済史(美崎皓・奥地正・丸山義皓、倉田亨)、農村社会史(高山敏弘・米山俊直)、総括と展望(三橋時雄・坂本慶一)、参考文献。

A5判350頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control