熊本史学

熊本史学会

1988

64,65 合併号

肥後国南部における地域社と領主権力—特に相良氏と妙見宮について—

村上 豊喜

はじめに、八代地方における妙見信仰の展開、球磨郡における妙見信仰の展開、相良氏の八代進出と妙見信仰、相良氏の三郡支配と妙見信仰、三郡支配の終焉と妙見信仰、おわりに。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 日本
  • Japan
  • 民俗・宗教
  • Folk Customs & Religion