社会経済史学

社会経済史学会

1988

54(3)

技術知識を有する監督者層の形成と市場への適応化—日本製糸業において学校出教婦の果した役割—

清川 雪彦

問題への視角—市場適応力と技術教育—、〔製糸教婦の役割とその養成機関〕製糸工場における教婦の役割と意義、教婦養成機関の中枢としての東京高等蚕糸学校・製糸教婦養成科、〔需要構造の変化とそれへの適応〕新格付け法の模索と検番から教婦への代替、学校出製糸教婦に対する需要の増大、結びに代えて。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-12.工業

3 Japanese Economic History 3-12. Industry

  • 日本
  • Japan
  • 鉱工業
  • Mining and Manufacturing