農村研究

東京農業大学農業経済学会

1971

32

近世における米穀流通政策

鈴木 直二

はしがき、米穀流通政策の意義と施策、各藩の米穀流通政策、大阪における流通政策、江戸における流通政策(享保以降の流通政策、天保以降の流通政策、嘉永以降の流通政策、幕末期の流通政策)、むすび、あとがき(米と近世封建制、米にみる政経不分離、米穀市場の早期成立、米穀移動と商品経済の展開、米穀商業資本の展開)より成る。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-13.商業

3 Japanese Economic History 3-13. Commerce

  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • Commerce, Trade and Services