初期律令官制の研究

荊木 美行【著】

1991

和泉書院

大化改新と律令官制の萌芽(孝徳朝の官制をめぐる2・3の問題、孝徳朝の「将作大匠」をめぐって)、天智・天武朝の中央官制(律令官司の表記と和訓について、淡海朝の「御史大夫」をめぐる問題、「兵政官」に関する一考察)、中務省と納言官(中務省成立の背景、納言官の変遷について、侍従に関する覚書)、宮内省の成立(宮内省の成立と展開、浄御原令官制と藤原宮木簡)、付論。

A5判428頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military