労働行政史 第3巻

労働省【編】

1982

労働法令協会

総説(労働行政の発展、労働行政機構の整備)、労政行政(労働運動と労政行政、労働教育の充実、労働者福祉行政の発展、中小企業労務改善対策の推進、労働関係法規の整備)、労働基準行政(労働基準監督行政、労働基準法関係法規、賃金行政、産業安全と労働衛生、労働者災害補償保険、家内労働問題)、職業安定行政(雇用対策の展開、職業紹介の充実、身体障害者雇用対策、駐留軍関係離職者対策、炭鉱離職者対策、失業対策、失業保険、職業訓練)、婦人少年行政(婦人少年行政の展開、婦人・年少者保護福祉行政の推移と発展、啓発活動の展開、基礎資料の作成)、国際労働行政(ILO条約の批准、ILO諸会議への参加)、統計調査活動(統計調査の基礎確立、統計調査活動の展開、統計調査の実施)、労働行政史年表、統計資料など。

B5判2048頁、索引18頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-24.社会問題・社会運動

3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization

  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • Social Problems and Social Movements