土地制度史学

土地制度史学会

1959

1(2)

近世養蚕地帯における地主制の展開と賃挽製糸形態

山田 武磨

桐生機業の背景となった製糸地帯の一地主—星野家を対象として、幕末維新期までの地主制展開過程と、それを基底として発展する賃挽製糸経営を考察したもので、はしがき、地域の特性、星野家の上昇過程、星野家資木の性格地主経営の実態、蚕糸業への対応形態、むすび、よりなる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-23.身分・階級

3 Japanese Economic History 3-23. Social Position & Class

  • 日本
  • Japan
  • 身分・階級
  • Social Position and Class