商経学叢

近畿大学商経学会

1975

52()

島本説「蔵米切手」の理論—その経済社会学的役割—

後藤 文利

資本主義の始期論争、証券市場と資本主義の発生、蔵米切手と原始的蓄積、徳川時代の米価変動年表による実証。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-13.商業

3 Japanese Economic History 3-13. Commerce

  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • Commerce, Trade and Services