西南地域史研究

西南地域史研究会

1978

2

明和〜文政期筑前農村における稲作の一考察—恰土郡井原村三苫家「田畠種子蒔覚帳」の分析—

江藤 彰彦

品種・浸種、播種・苗代作業及び田植の3点から、明和〜文政期における諸変化を窺う。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control