千里山経済学

関西大学大学院経済学研究科院生協議会

1978

12(2)

嶋下郡下新田村における一農家経営史料—嘉永4年の農事日記より—

横田 伸敬

17世紀における商業的農業の発展は特に畿内地域で顕著にみられ、「摂津型」農業経営というモデルが形成された。本資料はこの地域における農家経営の実態を、比較的正確に伝えていると考えられる樋口家の農事日記である。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control