土地制度史学

土地制度史学会

1978

20(2)

小作養蚕経営の展開と在村地主の対応—長野県上伊那郡片桐村の事例—

大島 栄子

はじめに、「水田の桑園化」開始期(明治30年代後半〜明治末期)の養蚕業の展開と農民諸階層、養蚕「主業」段階(大正初期〜大正8年まで)の養蚕業の展開と農民諸階層、総括—小作層の養蚕経営拡大と在村地主層の小作農民支配の条件—。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control