政経論叢

明治大学政治経済研究所

1968

36(3・4) 合併号

経済成長の論理と構造

清水川 繁雄

はじめに、戦後日本経済の回復過程、高度成長過程—30年代の日本経済(高度成長と産業構造の変化、工業生産の拡張と重化学工業化)、高度成長の要因(急激な「技術革新」の進行、設備投資の強成長と「空前の高投資経済」、豊富な労働力の動員、その化)、よりなる。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-2.時代経済史

3 Japanese Economic History 3-2. Ancient, Medieval, Modern & Contemporary Economy

  • 日本
  • Japan