江戸時代の女性たち

近世女性史研究会【編】

1990

吉川弘文館

幕藩制国家の政治構造と女性(長野ひろ子)、武家女性の婚姻に関する統計的研究・試論(浅倉有子)、浅田家の女性たち(小川幸代)、吉野みちの生涯(増田淑美)、旅日記から見た近世女性の一考察(柴桂子)、飯盛女出入一件(宇佐美ミサ子)、笠間城下町における女性像(林玲子)、大原幽学にみる「家」と女性・子供(菅野則子)。

A5判329頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society