日本女性生活史 第3巻 近世

女性史総合研究会【編】

1990

東京大学出版会

近世前期における「家」と女性の生活(宮下美智子)、農村における女性の役割と諸相(長野ひろ子)、近世京都の庶民女性(安国良一)、「売女」考—近世の売春—(曽根ひろみ)、出産・育児における近世(真下道子)、近世的教養文化と女性(桑原恵)、生活思想における性意識(倉地克直)、近世女性のライフ・サイクル(藪田貫)。

B6判285頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society