制度としての女

荻野 美穂〔ほか〕【編】

1990

平凡社

まえがき、女の解剖学(荻野美穂)、純潔の絶対主義(田辺玲子)、労働者家族の近代(姫岡とし子)、日本における性別役割分業の形成(千本暁子)、産婆のキリスト教化と慣習の形成(長谷川博子)、ある産婆の日本近代(落合恵美子)。

A5判322頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society