日本近代経済形成史 第1巻

高橋 亀吉【著】

1968

東洋経済新報社

日本経済今日の大発展の中核的基礎は、明治時代とくに元年から18年に至る第1段階にあったとして、その前の江戸時代から筆を越こし、この第1段階を詳細に論述したもの。第1部封建体制と経済停滞(徳川封建体制の基本的仕組みと経済発達の抑圧・停滞・衰微、徳川中期以降の経済の停滞。窮乏の二編)を収める。

A5判320頁、索引5頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-2.時代経済史

3 Japanese Economic History 3-2. Ancient, Medieval, Modern & Contemporary Economy

  • 日本
  • Japan