社会科学論集

埼玉大学経済研究室

1988

64

江戸時代の会計と文化的側面—イタリア式簿記の日本での伝播について—

岩辺 晃三

序言、角倉了以の水運と津山藩森家、イタリア式簿記と和算、わが国の会計と文化思考、山鹿素行とロルテスの影、元禄時代の諸相、赤穂事件と金銀請払帳、鴻池家帳合法と複式簿記、伊勢商人・近江商人の帳合法とその系譜、出雲・田部家および伯耆・近藤家の帳合法とその系譜、出羽・本間家の帳合法とその系譜、結言。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-20.経営・会計

3 Japanese Economic History 3-20. Management & Account

  • 日本
  • Japan
  • 経営・会計
  • Management and Accounting