日本歴史

日本歴史学会

1964

196

柄在家

内藤 二郎

本百姓と非本百姓とを区別する規準は百姓株の有無にあり、太閤検地以来幕末まで変らぬ本質的規定であった、という視点に立って、柄在家農民層を総括的に考察することにより幕藩体制下の村落構成を把握したもの。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-23.身分・階級

3 Japanese Economic History 3-23. Social Position & Class

  • 日本
  • Japan
  • 身分・階級
  • Social Position and Class