帝塚山大学経済経営研究

帝塚山大学経済経営研究所

1993

1

明治期における知多綿織物問屋「竹之内源助商店」の経営と家計

森本 矗

明治15年における経営と家計部門との分離、奥帳場、店帳場、田地係帳場および勝手帳場の部門別責任体制の確立、明治30年代の近代的簿記方法の導入に伴う商店経営のあり方、家計の維持などについて考察。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-20.経営・会計

3 Japanese Economic History 3-20. Management & Account

  • 日本
  • Japan
  • 経営・会計
  • Management and Accounting